
今週日曜は、遠野市で行われる「悟道の里山祭り」に出店します。
悟道の里山は、2017年に遠野で生まれた複合施設。里山の中にはお寺、曲がり屋、茶室、登り窯、レストランなどが点在しており、豊かな自然を感じながらのびのびと過ごせる場所です。
信仰、宗派に関係なく、震災など様々な災害で犠牲になった方々、モノコトに対しての祈りの場として設立されました。お世話になっている野田村の方々が設立に関わっていたこともあり、色々と知っていた場所。
今回は周年祭ということで、マルシェも開催。お声がけ頂きました。日頃お世話になっている出店者の皆さまとご一緒できてありがたいです。いつも通りのロールキャベツ、瓶詰め、自家製シロップのソーダ割りを持っていきます。
お寺では護摩焚きも行われますので、是非そちらへもお運びくださいね。自然、環境、食、命、色んなことを感じながら、一日楽しめるイベントになると思います!
スケジュール的には、
8/30.31→準備のため早仕舞い。11時半〜16時半
9/1→SATO店舗はお休み
9/2.3→定休日
となります。宜しくお願いします。